
こんにちはふらのガイド
(@Tripguide7777)です!
今日ご紹介する富良野ー美瑛エリアの観光地は~♪
富良野でアクティビティ ラフティングを楽しもう
今回は南富良野でラフティングにチャレンジです!!
まずは富良野から南富良野町落合へ向かいます。
南富良野町落合へは、富良野から国道38号線を帯広方面へ向かい、車でおおよそ50分の場所です!!
必ずトイレを済ませましょう
途中、南富良野の道の駅でトイレを済ませましょう!!
ついでに買い物もね!!

そして南富良野町落合のラフティングセンターに到着しました!!
この日は気温が低く、雨も降っていましたが、気にせず決行です!!
晴れの日ばかりじゃないですからねー。
人生と一緒で!!
ラフティングの服装は?
事前にガイドさんからは、

動きやすい服装で

服が濡れる事も有るので着替え一式の準備(下着も)
との指示があり、用意して向かいました。
ガイドさんの方で、ドライスーツ?リバーシューズ・ライフジャケット・ヘルメット等レンタルしてくれます。
こんな感じ。
そして、今回のボート
いよいよ、川下りスタートですが、
ラフティングを開始する前に、ガイドさんから
安全に楽しむ為の大切な説明が有ります。
それが終わるといよいよスタート。
さあ、ラフティングのスタートです。
スタート地点の様子。
いざ、出発です!!
小さい子はちょっと怖くて緊張しています・・・
綺麗な景色の中、所々に激流ポイントが有り、
スリル満点です!!
遠くにカヤックを楽しむ方たちも。
小さいので拡大します↓↓↓
実際に乗っていると、オールを漕いだり、激流を乗り越える為、ボートの中に座ったりと写真を撮るのが難しいです💦
流れの穏やかな場所で撮影。
天気が良ければ、流れが穏やかな所で、泳いだりも出来ます!!
※泳ぐと確実に服が濡れますね!!
そして南富良野町は平成28年の台風10号によって
多くの川が氾濫し、甚大な被害が有ったのですが、
そのツメ跡がいまだ確認できます・・・
流された木の根が無数にあります。
レストラン「たるきぃとな」が見えます。
小さいので拡大↓↓↓
まとめ・感想
およそ15分~20分位のラフティング。
素晴らしい景色を見ながら、所々の激流ポイントで大興奮し、心地よい大自然の空気を感じながらのあっという間の体験でした!!
※ちなみに今回は泳がなかったので服は全く濡れませんでしたよ。
富良野に来たら是非体験してみて下さいねー!!
アクティビティの予約はコチラ↓↓↓
※料金やコース・時間等は各レジャーガイドによって異なります。各レジャーガイドにご相談下さい!!
ちなみに今回の料金は大人5,400円子供4,320円でした!!
ラフティングが出来る期間はおおよそ、4月~10月です。
※2018年9月時点の情報です。
コメント